愚痴?まで続くかもしんない・・・。
全て愚痴です。

メッセージ。

2004年3月10日
またちょこちょこ更新しまっす♪



●saku-sakuサン

●あかねこチャン

●いさなサン
今日は卒業判定の日。



ちゃんと卒業できてた!!!
キャ☆☆☆☆



今日は先生が研究室の皆をお昼ご飯に連れてってくれた。
ご馳走してくださいましたぁ♪♪♪

超おいしかった!!!

ケーキやサラダ食べ放題!
ドリンク飲み放題!!
クリームパスタもうまうま♪♪♪

久々に無理してまでお腹いっぱい食べました。(胃腸が弱いので最近は腹8分くらいで止めてるんやけどね・・)


体重超増加してたらどうしよ・・とか思ったけど、減ってた。(何故)

・・・きっと久々に大学行ったことで結構カロリー使ったと思われる。(?)

----------------------------------------------------------

今日は19時頃彼にメールした。

今後の予定について。。

『ゆゆかの予定入ったらすぐ教えてね。お互い調整しなあかんし。』って言われてたから、今のとこ決まってる予定全部教えて、んでもって「○日と○日がいい」って細部までリクエスト出して、最後に「でも私の独断で勝手に決めてみただけやから、○っくんも意見ヨロシク」って付けて、長文メール送った。

予備校から帰ったら返事くれるだろうと思ってたけど、こない。


イライライラ。


23時半頃またメールしてみた。

「また家族でお話中?それとももう寝ちゃった??
明日はメール待ってます」

起きてたらいつもはメールくれるんだけど、今日はくれなかった。


・・・寝たのかな。

それとも、明日合格発表だからドキドキでナイーブになってるのだろうか。。(←そりゃ私だ)



・・・メールの返事がこないと、非常にイライラしてくるんですけど。。

いっつも返事くれないと事故とかに合ってないか心配するから、一通はちょうだいって言ってるのに。


イラ。



とりあえず明日は合否のお知らせ待っときますー。。



・・・沈んだ彼に何て励ましの言葉をかけよ、、、って考えてると、また気が重くなってくる。。(もうそっちかい)
あーしんど。
頭いたいいたいいたい。


家に一日こもって研修の予習予習予習・・・もう何か最近意味もわかんないし難しいしノイローゼ気味になってきたんやけど。(今からそれじゃ研修どうする)


母が、家にこもって病人のような私を見かねて(実際病人と健康人の間だけど 汗)「明日お母さん午前中でかけるけど、一緒に出かける?」って言ってくれたんだけど・・・明日は久々に大学行かなあかんのだーーー。(泣)

私は一日中出かけて一日中家にこもる、、、って交互に極端な日々が続くのがちょうどバランスいいんやけど・・・まあそんな上手く予定なんて入るハズもなく。

10日は彼の前期合格発表。

もし合格してたら・・・って時のために、一応10・11・12日は空けてるんやけど(即行お泊り旅行いきそうなので)、、、望みは薄そうなので予定は入れてもよさそうだ。(おいおいおいおい・・・)

・・・とりあえず、10日は自宅で連絡待ちしとこうかな・・・。

おそらくダメっぽいとは思うんだけど・・・でも落ち着かないな。


彼は、自分でもあまり望みがないのを薄々感じてるせいか、後期の勉強頑張ってる。

生活も朝型に戻してる。

エライエライ。

彼は後期の方が望みはもっと薄いんだけどね・・・。

でも、諦めないで最後まで頑張ってね。

-----------------------------------------------------------

名前ネタ。


この前彼と会ったときに、名前やらあだ名の話になった。


彼の名字は非常に珍しい。

今まで見たことなくて、初めて名字聞いたときもすんごいビックリした。

でも、すごくキレイな名字で(?)私は結構好きかも。


名字とは違って、名前はイメージとは合わず平凡(というか地味?)やけどね。

彼のお姉ちゃんの名前も、お姉ちゃんのイメージとはかけ離れて地味かも・・・とか思ったり。。(お姉ちゃんも名前が地味すぎて嫌いらしい 汗)

名前の付け方で、結構そこの両親が固い人か柔らかい人か読めてきたり・・・って思うのは私だけ・・・??


それに比べて私の名字。

おそらく全国ベスト5には入ってそうなほど平凡で。。(汗)

しかも名前も恐ろしく平凡。

「同性同名知ってる−」ってな事を何度耳にしたことか。(汗)



彼は自分の名字も名前もあんま好きじゃないって言ってた。

名字は珍しいから他の人に絶対聞き返されるうえ、両方すんごい画数が多くてテストとかの時書くの大変なんだって(笑)

「でも私は好きだよ〜!すごくキレイな名字やん!!
・・・それに比べて私なんて、両方平凡やしー・・・」

『俺はそっちの方が好きやで。覚えやすいやん。
それに「ゆゆか」って名前、ゆゆかっぽくてかわいくて好きやで』

「そ、そう???(照)
○○がその名字嫌ならウチにお婿にくる〜?(笑)名字はお姉ちゃんについでもらえば?(笑)」

『まぁそれは無理やろ〜な〜。
ゆゆかは将来「●●(←彼の名字)ゆゆか」になるのかな』

「どだろねー。でも結構いい感じじゃない?(笑)」



あと、彼のお姉ちゃんの話。

お姉ちゃんは彼に最近こんな事を言ったらしい。

「アンタは付き合うなら・・・てか結婚するなら年上の方がいいと思うわ〜。てか年上にして〜〜。んで私はそのお嫁サンと一緒にショッピングするのが夢やねん〜♪」

おおお姉サマ!!!
私もそう思いマス!!!(笑)


その時に彼は私と付き合ってる事バラしゃよかったものの、バラさなかったようで。。

でも彼いわく『絶対ゆゆかは俺のねーちゃんと気が合いそうな気がする・・・。何か最近タイプ似てるっていうか・・・言うこと同じやもん』って〜。

・・・私としては、カワイイ弟を取った目の仇にされそうでちと恐いんですけどね。(汗)


でも早くバラしてほし〜。
一体どんな反応するだろ。

お姉ちゃんは今月はずっと東京に滞在してるらしい。

んで、ご両親のかわりに彼の入学式に出る気満々らしい(笑)(←てかもう東京の大学に行くと思ってるんだろうか。。)

メッセージ。

2004年3月7日
とりあえずひみちゅ。


●AKOちん


他の方、もうしばらくお待ちをっっっ。
結局友達との予定は後日変更にさせていただきました。。(ゴメン友達)


・・・やはり数日連続遊びは体が持ちませぬ。。。

最近風邪の治りもどうも悪いし体力も落ちてるぞーーー。

私、研修中に孤独死とかしてたらどうしよう。(汗)

それよりも、栄養失調とかになってそうなんですけど・・・。(もしくは好きなもん食べ過ぎて肥満になってるか 汗)





どうも体はしんどいものの、家で寝てる時間などなく、、、今日は部屋にあった本・マンガ類をダンボールに全て詰め込んで古本屋に売っぱらってきた。(大ダンボール約4箱)

私は最近じゃほとんど読まないものの、昔はかなりマンガ大好きだったから、相当のマンガがあったのですー。

売るのもったいない気もしたけど・・・こんな量一人暮らししても持っていきたくない。(汗)


全部売ったら、5000円以上になった!!!

まぁ元値を考えたら5000円じゃ全然安いけど・・・でもこれでまた他の人が安い値段で購入できるなら、いいってもんよね☆

私はマンガ大事に扱ってたから、新品同様のハズ☆☆☆

-----------------------------------------------------------

彼とは、携帯について夕方頃からずっとメールしてた。


今日も仲良しラブラブでしたとさ。



・・・・・・。

ウソっぽい。








私の心には、2月の間に何か隙間が出来てしまったように感じる。


上手く言えないんだけど、、、何だろう。



彼と一緒にいたら、ホントに楽しい。


何が不満なのかよくわかんない。



だから、彼の前では以前のようにラブラブを装う。

・・・が、何か以前と違うのよね。
私の気持ちが。





彼は、最近私にこう言った。

『俺はもしかして次の相手が見つかるまでの繋ぎになってない?
他にいい条件の相手が見つかったら、ポイってしちゃうんじゃない??』


彼は、私の心の中を当てるのが上手。
さすが、、、これだけ付き合ってたら私がどういう時にどういう事考えてるのかだいたい読めてくるらしい。


彼の不安な気持ちがいっぱい伝わってきた。

「絶対そんなことない!!!」って強く否定してあげたかったけど、否定できなかった。

気持ちの満たされない部分を満たしてくれる人がもし現れてしまったら・・・。

・・・ってだから何が満たされてないのかよくわからなくなってきてるんだけど。(汗)








私は、あんま完璧すぎるしっかりした男の人とは付き合えないと思う。

大学でも「あの人はホントに出来た人で非の打ちどころがないなー・・・」って人は数人いるけど、、、絶対一緒にいて落ち着かないんだよね。(汗)


どこか欠陥品・・・(って何て言い方だ 汗)というか、お互いまだまだ未熟だけど、一緒に成長していける人がいいの。



彼は『俺に悪いとこがあったら何でも言って。ゆゆかのために直すようにするから。』とは言ってくれるものの、やっぱり私が一番直してほしい根本的な考えは、そんな簡単には変わらない。

そりゃそうだよね。
19年もずっとそう思い続けてきたことを、そんなすぐに変えられるはずないよね。




私と彼は、全然タイプが違うようで結構似てたんだよね。(だからこんなに付き合えたんだろうけど)


だから、彼と見てると時々自分と重なってくる。


彼が勉強ペース落ちてる時とか、甘い考え持っちゃってる時に「それじゃダメだよ!」って喝を入れるのは、きっと自分にも言い聞かせてるのかも・・・なんて。





・・・何が書きたいのかわからなくなってきた。。



まぁまた気持ちも落ち着くでしょう。

そういえば、去年の3月も「何か彼のこと好きかどうかわかんなくなってきた・・・」みたいな感じのこと考えてたし。



受験が終わる時期になると、一気に疲れてくるらしい。(ってどうして私が・・・汗)
今日は彼とデート。


昨日超安静にしまくってたおかげで、まだフラフラするけど何とか体調も回復っぽい!

・・・てわけで、いざ大阪へ。



最近ブスーっとしてる事が多かったので、今日はずっと笑顔でいようと心に決めた。

多少の事で不機嫌になるのはやめようって。



彼は7分ほど送れたけど、到着。



まずはブランドバーゲンへ。

・・・が、全然目当ての品がなく、早々に出ていく。(汗)



そっからは色々ブラブラ。

ロフト行ったり、HEP行ったり。(結局いつもと一緒かいな 汗)

今日は私の服見るのも付き合ってくれたけど、結局色々見たあげく私は何も買わず。(誰か隣にいると買わないで、一人の時に大量買いする私・・)


彼は誘惑に負けて、値下げしてたジャケットを購入。。(「絶対何度も着るねんでっ!すぐ飽きたらあかんで!」って何度も彼に念押ししておく 笑)

私の希望通りの服にしようと頑張ってらっしゃるようで。。(マネキンの着てたジャケット+白ブラウス+Tシャツ?の組み合わせが何かカッコよかったから希望しといた)

『今度会うまでに白ブラウスも買って、ゆゆかの家行って親に挨拶する時は髪も切って大人っぽくしていくわ!』・・・って気合い充分。


・・・カワイイ。(笑)




そっからお昼食べた後は、またまた長時間ホテルでだらだら〜。

今日は(今日も?)結構時間があったせいか、2人してぐーすか寝てしまう。(汗)



ホテル出た後は、毎度のごとくプリクラ撮って、軽くご飯食べつつゆっくり話す♪



今日はちょっとおもしろい話が・・・。(私にとっては 笑)

私は彼の事を○○(←名前4文字のうちの上2文字)って呼んでるんだけど、彼の家族もてっきりこう呼んでるんだと思ってたら(それか普通に名前呼び捨てか)、、、違ったんだな。


「○っくん」って呼ばれてるらしい。。(笑)(しぶがき隊(だっけ?)の「もっくん」やら「ふっくん」風に 笑)



か・・・・・・かわいい!!!!!!


んでもって、お姉ちゃんは自分で自分のことを「○んちゃん」と言ってるらしいし。(お姉ちゃん・・・確か今年28歳じゃ・・汗)



なかなか愉快な家族ですな。(笑)



「○っくん」という呼び方が非常に気に入ってしまった私は、「○○」って言うのをやめて「○っくん」を連呼する。(笑)


彼に「やめてーハズかしーー!」って非常に照れられる。(←でもやめない 笑)



ついでだから「私の事も呼び捨てじゃなくてもっとカワいいのにしてー」って言ってたんだけど。。



ちょいと話は飛ぶけど、ウチの父は、何故か私の事を恥ずかしい事に「ブー」と呼ぶ。。(ドラゴンボールの「魔人ブー」からきてるらしいが・・・非常に失礼な話である 汗)

しかも、何の違和感もなく普通に呼ぶもんだから(もはや名前よりもそっちを言われる方が多い 汗)、私も普通に返事をしてしまってたり。(泣)



その話を彼にしたら、彼が非常にウケてしまって、『ぎゃはは!じゃこれからブーって言うわ〜♪』って。



おいおい勘弁してよ。(泣)

それじゃムードもへったくれもない。(大泣)



でも、私が「実は『ゆゆか』じゃなくて『ゆうか』って名前がよかってん〜」って話をしてたら、『じゃ「ゆぅ」って呼んだげる。「ゆぅちゃん」がいいかな?気分次第で変えよ〜♪』って☆☆☆☆(でも、彼の元カノも「ゆぅ」だったらしく、非常に複雑な心境なんですけど、、、まぁいいか)




呼び方を変えると、非常に初々しい気持ちになるんですけど・・・気のせいですか?(笑)


実際呼ぶのはまだ慣れないけど、お互いメールでは「○っくん」『ゆぅ』と呼び合ってたり。


アンタ達・・・・・・付き合いたてのラブラブカップルじゃないんだからさ〜・・・と一応自分にツッコミをしてみつつ、かなり楽しんでたり。。(笑)



でも、時々誰とメールしてるのかわからなくなったり。

彼としてる感じがしない。(笑)



でも、マジで「○っくん」ってカワイイ・・・。
カワイイ彼のイメージにピッタリなんだもん。

かなり気に入ってしまったわよ・・・うふふ。

----------------------------------------------------------

彼とは、今日お昼ご飯食べてる時にちょっと重い話した。


彼に、「○○はプラス思考なとこはいいと思うけど、甘く考えすぎるのはやめた方がいい」って感じのこと。



それは勉強や就職関係の事なんだけど、、、やっぱり私がそっち系の事に対して彼に口出しするのは、彼的にはいい気がしないみたい。

あんまいい顔されなかった。


そりゃそうだよね。
彼の方がそっちに関しては知識あるんだもん。


でも、彼が世間を甘く見すぎて、いつかまたすんごいイタイ目に合わないかが、私は心配なんだよ。



大学生になったら、マイナス思考になれ・・・とは言わないから、もう少し慎重になる癖をつけてほしい。


私ほど慎重になりすぎる人もどうかと思うけどさ。。

死にかけ中。

2004年3月4日
風邪ひいてます。



・・・あれ?

確か私、数週間前も風邪ひいたばかりじゃ・・・。



年のせいですか?(泣)




今日はかてきょ先のママさんとデート(?)。(←根性で行く)

明日は彼とデート。

明後日は友達とデート。


全て気合いで・・・・・・。



・・・というわけで、寝ます。。。。。。
今日は予備校から帰る(と思われる時間)に私から彼にメールしてみる。


彼とメールしてると、ホントに会話してるみたいで私はすんごい落ち着く。(たとえ内容が「うん」とか「わかった」だけだとしても、、、ね。汗)



彼の受験後はどうしよっか〜って話をしてた。

お泊りを2、3度はできたらいいんだけどなぁ。

よくよくカレンダーを見てみたら、3月はあっという間に終わりそうなんですけど。。


一つのお泊りは、神戸かどっか行ってその帰りに安いラブホでも泊まろうか〜・・・ってな計画中。(それは計画と言えるのか?汗)

もう一つは、京都かどこか近辺辺りで、温泉付き旅館に泊まってみたいねって。

・・・でもでも、そんなのどこにあるのっっっ???><

・・・雑誌でまた特集してくれないかなぁ。

ああいうとこって、予約必要だよね?
でもでも春休みだからいっぱいかなぁ・・・クスン。



とにかく、この3月に2人でいっぱい過ごせる時間が欲しい。

普通のデートを何度もするのと、お泊りデートをするのって、だいぶ充実感が違うと思うんだよね。

好きな人と一日中一緒にいられるのって、とってもステキ。

私達はまだ一度しかお泊りした事ないけど、ホントに幸せだったよ。




彼とはもう普通の状態に戻ったかのように思える。

・・・が、私はやっぱり恐い。
何が恐いって、私自身が。

少しの刺激で、私の気持ちは急変しちゃいそうなんだ。
彼に対して、少しの事でイラっときてまた冷たい態度とっちゃいそうなんだ。



自分の気持ちが乱れない心配をしてる私。



オカシイ。




次のデートは5日。

早く会いたいな。

それまでに、また気持ち乱れませんように。

今度は、最初からいっぱいの笑顔で彼を安心させてあげられますように。

メッセージ。

2004年3月2日
とりあえず少しずつでも・・・。



●さっちん

●saku-sakuサン

●花音サン

●れいぴチャン
『ゆゆかはさ、いつも俺の話聞いてくれてばかりで自分からあんま話そうとしないよね。
もっと話して。
俺に言いたいことがあるなら何でも言って。
直すように頑張るから。』

「だってさ、私がこういう話すると、○○はいつも泣きそうな顔しちゃうから。」

彼はちょっと慌ててた。
『俺は男なんだから泣かないぞっ。』な〜んて。

でも、わかってるんだ。
誰よりも感受性強い彼だから。
私の話、いつも泣きそうなのこらえて聞いてくれてるのは。



昔は、私がグチ言うと逆ギレして怒鳴り返してたよね。

でも最近は、私はウジウジしててなかなか話そうとしなくても、優しく聞いてくれる。

話すの待っててくれる。

ちゃんと話し合おうって姿勢は持ってくれるようになってきてる。


成長したよね。
以前よりは、遥かに。



まだまだ話し合いの余地はあるけど。



4月からお互いの環境が変わる前に、もっとお互いの気持ちを固めておきたい。





今日のデートコースはと言えば、

最初にブランド物の店を転々として、お互い欲しいものチェックする→携帯のパンフもらってくる→マクドで昼食→カラオケ行く→HEPうろうろ→ロフトうろうろ→ラーメンの行列並んで食べる

・・・てな感じでした。


彼と重い話をした後は、すっかりいつものウチらで楽しんでデートできました♪

よかったよかった。


今、彼は携帯を買い換えるつもりなんだけど(今はドコモだけど、大学生になったら少しでも携帯代抑えたいらしいので)、さてさて・・・ボーダフォンかauで非常に悩んでる。

彼は学生&その他の機能考えても、どう考えてもauの方が良さそう。

しかし私はボーダフォン。

ボーダフォンは、ボーダフォン同士だと土日が通話料安いんだよね・・・。
指定割引もできるし。

4月から、ウチらが電話をいっぱいするならボーダフォン、しないならauの方が得かと・・・。

じゃあ私がauにすりゃいいんじゃ・・・って話だけど(指定割引できるし)、ウチは今家族がボーダフォンでファミリー割引で安い&auにしても学割もできない(当たり前)なので、得がないのよねぇ・・・。

彼は悩んでくれてたけど、「auにしなよ」って言っといた。

彼はホントはauにしたいのに、私の事考えてボーダフォンと悩んでくれてるんだもんね。





今週は、もう1回会うことになりました。

どうも大阪でブランドバーゲンがあるらしく?一緒にチラっと覗いてきま〜す。


最近、頻繁に彼と会うことに少し「しんどいな・・・」なんて思ってた私だけど、今は純粋に楽しみです。


だけど、最近の私は、ホント些細な事でもすぐ不機嫌になってしまうから恐い。
本日、彼とデート。


・・・が、最初の待ち合わせで行き違いになったこともあり、彼にちょっと文句言われ(まあ私が悪いんだけど・・)、最初からいきなり険悪モード。

元々ちょっとイライラ気味だった私だけど、更にイライラしてくる。

態度が非常にそっけない&横暴になる。



『何か今日のゆゆかおかしいよ。
どしたん???まだしんどいの??
ゆゆかこんなワガママな子やった???』

彼から苦情がくる。


私もわかってるんだ・・・。

でも、彼に何か上手く接することができなかった。
私の心の中にはモヤモヤがあるから。


最初の方の私、マジで楽しくなさそうだったと思う。

『ゆゆかさ、もう最近冷めてきてない・・・?
何か最近デートの約束する時も「この前あったばっかなのにもう会うん??」って言い方するし。
前やったら、すっごく嬉しそうにしてくれてたのに。』

「冷めてるわけじゃないねんけど・・・」

『けど何?』

「・・・」


その時は、まだ話せなかった。



でもその後、どういう流れか忘れたけど私の公務員試験の話になった時。。。

『でも?種ちゃうんやろ???種なんやろ?(←私は?種じゃないんやけど、試験レベルは同じくらいって事でもう訂正せず?種って事にしてる 汗)』

・・・ってまたちょっとバカにするような雰囲気が出てきた。


私の中で、ちょっとプチっと切れてしまった。


「○○はどうせ私がいくら頑張ってもそう言うもんな。
一生『たかが?種・・・』って言って、私の頑張りなんか認めてくれへんもんな。
もういい。
私は社会人になっても○○には仕事や勉強の悩みなんて話さへん。
楽しいことだけ話しとけばいいんやろ。」


彼も何か一気に反論してくるかと思ったけど、彼はすんごい悲しそうな声で言われた。


『・・・そういう悩みを相談できないのってさ、カップルって言えるのかな・・・』

「そうだね。
でも○○はどうせ私が何話してもバカにするんやろ。
どうせ公務員試験合格したのだって、当たり前って思ってんねんやろ。
私がどれだけ頑張ったかなんて何もわかろうとしてくれてないやん。
私がすごく悩んで○○に相談するのに、それをバカにさせるくらいなら相談しない方がマシやわ。」

『バカにしてるわけじゃないねん・・・。
ただ、俺の周りには?種とかそのレベルの人らが多いから、それが当たり前の様に思えてしまって。。
ゆゆかは、一般的に見たらとっても頑張ってたと思う。
そこの大学に入れたのだって、?種合格できたのだって、充分頑張ったってわかってるねん。。』


彼の気持ちもわかる。


彼はこういう事を言ってた。

最初は人ってのは誰でも同じ能力しかなくて、それで学力に広がりとかが出てくるのは、その人の努力の差によるものだって。

彼はハッキリは言わなかったけど・・・つまり私がT大やK大に行けず今の大学程度のレベルな事や、?種でなく?種止まりなのは、その程度の努力しかしてなかったって事を言いたいんだと思う。
?種受かる人やT大K大とか行く人らは、もっともっと勉強したって事。


もちろんそういう人たちが私なんかよりはるかに勉強頑張ってたってのは認める。

でもね、、、人は皆それぞれ吸収能力も違うわけだし、私みたいにすんごい要領悪い子だっている。

小さい時から英才教育受けて塾通いとかしててT大K大に行くのが当たり前の育て方されたならともかく、私はごくごく平凡にそだってきて、とりあえず勉強やその他の目の前のハードルを越すのに一生懸命だった。


彼の言いたいことはわかるけど、私の言いたいことも理解してほしいんだ・・・。



私は言った。
最近思ってた事を、少しずつだけど。

「○○は最近落ち着いてきたみたいで安心やけど、私は逆に最近すぐ不安定になってしまうねん。
私は、ずっと「○○の受験が終わるまでは・・・」って思って、これでもできるだけ言いたい事とか抑えて頑張ってきた。
6月に公務員試験と教育実習重なった時もしんどかったし、それが落ち着いたと思ったら次は卒論や簿記の勉強に追われて、それで○○のあんな問題まで発生して・・・。
私、すごくしんどかったよ。
私だってもっと○○を頼りたかったけど、「○○にバカにされるんじゃ・・・」と思うと恐くて頼れなかった。
○○の前期試験が終わったことで、私もちょっと気が抜けちゃってん。
正直、冷めてきたと言うよりかは、疲れちゃった。」


彼はすごい悲しそうな顔で聞いてた。
こういう話をしたら、彼が悲しそうな顔をするのはわかってた。

でも、いつかは話さなきゃいけない話。


『・・・俺は、どうしたらいい?
ゆゆかのために何ができる?
何か欲しいものある?
ゆゆかがしてほしい事何でも言ってほしい・・・。』

「○○は元気で前向きでさえいてくれたらそれでいいよ。
ただ、私は不安定になって○○を困らせてしまう事があるかもしれんけど、、、許してほしいな。」

『・・・俺はやっぱり彼氏として全然ダメやんな。
何も揃ってないやんな。
こんな時、年上の彼やったらもっとゆゆかの事支えてあげられるんやろうな・・・。
ゆゆかの周りにはさ、年上と付き合ってる人多いやん。
そういう人らやったらさ、お金の心配もしなくてご飯とかも好きなもんご馳走できるやんな。
誕生日とかも他の女の子は高いブランド物とか買ってもらってて堂々と見せびらかしたりできるのに、俺は全然高価なのとか買ってあげられなくて、ゆゆかは恥ずかしい思いしなあかんやんな・・・。
俺、そんな自分が彼氏として情けない・・・。』


どうも話の論点がズレてきてるけど、、、彼が一番気にしてるのは何故かそこなんだよね。

私の年代の友達の彼氏のように、高価なプレゼントやデートをしてあげられないって事。



彼は5月が誕生日なので、私は彼の欲しがってた「ブルガリのキーリングかポーターのカバン買ってあげるよ。他にも何か欲しいのないか検討しとき。」ってずっと言ってるんだけど、彼はひどく遠慮してて『何も買わなくていいよ。』って。


どうも彼、それをプレゼントとしてもらってしまったら、自分も私の誕生日にそれ以上の物をプレゼントしなきゃいけないと思ってるらしくて。。


おそらく彼は一人暮らしを始めたら金銭的に恐ろしくピンチなので、買える自信がないらしい。(いやだから私は別にいらないって言ってるのに)



私は結構何回も彼に言ってる。

○○は3歳も年下で浪人生でバイトすらしてないんだから、そんなのできないで当たり前だし私は何も気にしてないって。

それよりも、私は去年の誕生日みたいにこっそり私を喜ばせようと色々計画してくれてたり、安くてもいいから○○が一生懸命選んでくれたプレゼントをもらえるのが嬉しいって。



でも、どんなに言っても彼はわかってくれない。

きっと、彼の中での「彼氏の理想像」っていうのがあるんだよね。


私は、彼が精神的に成長して私を理解してくれる彼氏になる事を一番望んでるのに。

どうもズレちゃってる私達。


でも、彼の気持ちがすごく痛かった。
・・・というか、かわいそうで仕方なかった。

私と付き合ってるせいで、彼はまた違う意味で色んな気を使っちゃってるんだなぁって。





『ゆゆかはさ、いつも俺の話聞いてくれてばかりで自分からあんま話そうとしないよね。
もっと話して。
俺…

送別会ありがとう。

2004年2月28日
昨日は珍しく日記更新してません。

・・・というのも、昨日から恐ろしい生理痛(というかしんどい眠い)のため、起きては寝込み起きては寝込みの生活をしてました(泣)


彼とはメールちょこちょこしてたけど、生理初日はマジでしんどい&人生が嫌になるほどウツになる(マジ)ので、夜なかなか返事こなくてイライラしてて、数時間後に返事してきた時は無視して寝た。


そしたら、今日のお昼に彼からメール。

『怒ってる?』

あー・・・。
怒ってるわけじゃないんだけどね・・・。
とにかくイライラしてるんだってば・・・。

「怒ってないよ。しんどくて寝てただけやから。」

『そっか。よかった。』



・・・・・・。


よかったじゃねーだろオイ。

しんどいって言ってんだから『大丈夫?』の一言はどうした。



・・・てわけで、また無視。

机に向かって勉強してたら知らぬ間に鉛筆持ったまま寝てた。(不気味)
なので、諦めてベッドの上で寝る。


数十分後に、彼からまたメール。

『明後日会う?』


昨日は、次いつ会うかの打ち合わせをしてる途中でメールが途切れたんだっけ。


あんまそっけなく返しすぎたら『もしかして会いたくない・・・?』って気にしそうだから、普通に返した。(でもしんどい時は絵文字は入れられない)


『早くゆゆかに会っていっぱい話したいな。』って無邪気(?)に言う彼が何ともかわいらしい。




彼が、急に聞いてきた。

『ゆゆか疲れてる?』

私のメールがそっけないの、気づいたんだろうな。

具合が悪いって言うの伝えたら心配してくれて『明後日会うのやめようか?当日しんどかったらドタキャンしてくれてもいいし。』って言ってくれた。


本当は、メールがそっけないのは具合が悪いからだけじゃないんだ。



でも明後日は会わなきゃいけないと思った。

私にも少し話さなきゃいけない事があるかもしれない。

でも言う自信がない。

-----------------------------------------------------------

今日の夜は、超久々に中学の友達(中1メンバー&クラブ友達&小学校からの友達)が集まって、私の送別会してくれた。


お店に予約してくれてたみたいなんだけど、一人の子の仕事の関係で予約時間に間に合わなくて、急遽お店変更。

皆でお鍋やらデザートやら色々食べましたーーー♪

しかも、全ておごっていただきました!!!
ありがとお・・・・・・。



今日は5人だったけど、この5人で集まるのは1年以上ぶりなんで、積もり積もった話が色々。。

結構衝撃的な話がいくつもあったり。。
各自状況大きく変化しすぎてて、全然個別に詳しく質問できなかったーーー。。


その中でも結構衝撃的だった話の一つが、もう3年以上付き合っててもうすぐ結婚するだろうって言われてた友達カップル(会社内カップル)が別れてたこと。(んでもって別れてすぐ新しい彼氏が出来てたこと 笑)

何ていうか・・・やっぱカップルは年月じゃないんだなっていうのを改めて実感した。



彼氏さんの方は、彼女の気持ちが自分から離れてるのを薄々感じながらも付き合ってたみたい。

そして、もう今年には結婚する気満々だったみたい。

でも、彼女は別れるタイミングをずっと狙ってた。

彼氏サンには色々とひどいことをされてたらしくて(詳しく聞いてないけど)、彼氏サンはそれを何度注意しても直してくれなかったって。

そんな彼氏サンに彼女は疲れてきてた。
そんな時に、彼氏サンが埋めてくれない部分を埋めてくれるステキな男性(今の彼氏さん)が目の前に現れたんだとか。



彼氏サンは、彼女に「別れよう」って言われて初めて心底反省して泣きついたみたいだったけど、それは遅かったんだよね。



私は、今の私と彼の関係を考えなおしてみた。

ここ最近色々あったことによって、私の彼に対する気持ちは冷めてきてしまった・・・というよりかは、疲れてしまったと言う方が正しいかもしれない。

彼の弱い部分、、、できれば私が見たくなかった部分をここ最近ずっと見せ付けられてしまったから。


私達は、もう付き合って2年2ヶ月を越えた。
お互いこんなに付き合ったことはないし、相当想い入れも深い。

彼は違ったとしても、私はこのままでは「何となく」で付き合ってしまいそうで恐い。

気持ちに迷いのある状態で付き合うのは良くない。
じゃあ昔の私なら別れよう、、、と考えてたとこだけど、今の私はそうじゃない。

彼とずっと付き合いたいっていうのは、本当の気持ち。
だから、彼に限界まで体当たりしていく。
彼が受け止めてくれるか逃げるかは別として。

気になる事があるなら、全て吐き出すのが一番。

正直、今私は彼に「何が不満」ってハッキリ言える自信がない。

うまく言葉にできないかもしれないけど、何となくでもいいから伝えてみよう。


結構最近の私は同じ事を何度も彼に指摘してるんだけどね。

何度だって言います。
彼がわかってくれるまで。

それで本当に価値観が違うと思えば別れるしかないけど、別れるのは本当に最後の手段にしなきゃね。

これまで築いてきた信頼関係を、もっと信用しなきゃ。



友達、彼に言う勇気をくれてありがとう。




ご飯食べてゲーセン寄ってプリクラ撮った後は、もう0時前だった。

明日仕事の子もいるし、「どうしよっか〜?」って駐車場で話しながら車停めてた。(今日は友達の車2台に分けてきてるから停車しないと話し合いできない)


しばらく停車して話してた頃、片方の車にいた2人が、急に私のとこに集まってきて車のドア開けた。

「なになに???」とか思ってたら、何か差し出された。


見たら、色紙2枚。


各自のメッセージが書かれたものと、さっき撮ったばかりのプリクラ&大きくメッセージが書かれたもの。


「本当は何かプレゼントとかにしようかとも話しててんけど、こういう物の方がウチらっぽくて想い出にもなるかな〜って思って。
捨てんとってや〜!」


超超超嬉しかった。
マジで。

全く予測してなかったから。



私なんかのために、こんなステキな事してくれてありがとう、、、って思った。


私は、最近友達(に限らず他人全て)とどこか心に距離を置いて付き合うようになってしまってる。

それは、誰にも頼らず一人で生きていける力が欲しい・・・って気持ちが出来てしまってからだと思う。



私のその姿勢は多分これからも変わらない。

友達に依存はしすぎない。


そうだとしても・・・・・・。

本当に大事な存在だって思った。
ありがとう。




その後は、もう少しだけ皆で話す事にした。

近くのファミレス行って、デザートとドリンクバー頼んでいっぱいいっぱい大笑いして話してた。


もう深夜1時過ぎ。
さすがに帰ることに。



明日仕事の友達や用事ある友達もいるのに・・・遅くまで本当にありがとう。

帰宅後は、一人一人に感謝のメールを送りました。






あ、彼からは友達と食事中に『友達と遊びおわったらメールちょうだいね』ってきてたのに、すっかり返すの忘れてて深夜に返したら寝てたらしく返事こなかった。

待ちくたびれちゃって拗ねてないかな。
ゴメンね。
★23日の日記更新してます★

今日は、ピアノの最後のレッスンだった。

ちょっぴり寂しい。
でも、先生とも約束したけど、絶対に少しずつでも継続して練習するぞ。



ツェルニーとバッハとかは多分後回し、、、てか一生触れない気がする。。
練習曲よさよ〜なら〜〜〜。(汗)


普通の曲(?)では、今はショパンの「黒鍵のエチュード」だっけ?(←曲名すらちゃんと覚えてない人 汗)練習中なんだけど、こっちがひと段落ついたら、ぜひとも弾いてみたい曲が出来た。



私はドラマはほとんど見てないんやけど、何故か『砂の器』と『エースをねらえ』だけは見てたりする。(もっと見るべき有名どころがあるだろ 汗)

『砂の器』の方で弾かれてる曲。
見てる方はピンときたハズ。


『宿命』って名前だったと思う。

もうすんごい素晴らしい曲。

私、ああいう曲大好きなの。
激しくて、どこかすんごい悲しげな曲。

さっそく、2件の楽器屋さん行って楽譜探したけど、まだ売ってなかった(と思う)。(←何となく恥ずかしくて店員さんに聞けない人 汗)

・・・楽譜なんて、ドラマが一番盛り上がってる時に出してくんなきゃーーー。。。


楽譜売ってるの見つけた方、一声かけてください。
取り寄せします。(笑)

-----------------------------------------------------------

今日は奈良駅に用事ついでに、久々に一人で大量に数駅分歩いてきた。(歩くの趣味。もちろん兼ショッピング&ダイエット 汗)

また服買っちゃった★
あとは、超おいしいパン屋さんでお昼ご飯も買った。

んでもって、ホワイトデーのお返し売り場で自分用にポーチを買う(笑)
・・・と言うのも、ポーチだけどこれはペンケースにしようと思って。

ずっと今まで使ってたペンケースがもうボロボロだから、4月からはリフレッシュ☆☆☆☆

----------------------------------------------------------

勉強の方はさっそく税法に取りかかってるけど、よく意味がわからないまま読んでます。(汗)

とりあえず、流し読みしよう。。。
頑張れ3月中に2、3000ページ。。(爆)
彼は今日から前期試験のため東京に行ってる。


ここ最近は、ずっと彼の方からメール送ってくる&東京のホテルに滞在した時は毎回電話かけてくれるから、今日も待ってた。



でも、気は重かった。
ちゃんと明るく話せるかな・・・明日も試験なんだから嘘でも元気に話さなきゃ・・・とか考えつつ。



でも、今日彼はメールを送ってこなかった。



すぐにピンときた。
試験、うまくいかなかったんだろうなって。



今日は私の方からメールしてみた。

返事はすぐ返ってきた。



試験の事には触れず「今日は友達と一緒やったん?」「今日もご飯はラーメン食べたの?(←彼はラーメン大好きで東京滞在中ラーメンばかり食べてる 汗)」とか差しさわりのない話ばかりしてた。

でも会話のネタも尽きてきたので、「明日も試験頑張っておいでな^^」って締めくくりのメール送った。


そしたら、彼の方から言ってきた。

『今日の試験失敗しちゃった』って。



そうだとは思ったけど、あんま暗いムードにはならないように「皆もできてないかもしれないよ。気持ち割り切って明日も頑張っておいでよっ^^」って元気に返しといた。



そこから、少しだけまたメールが続いた。


私はこんな事を言った。

「早く前みたいに前向きで元気な○○に戻ってほしいな」



『このままじゃ俺、ゆゆかに嫌われちゃうよね』



彼自身、よくわかってるんだ。
今の彼は私の好きな彼じゃないことは。


「嫌ったりしないけど、前の○○の方が好きだな」


嫌ったりしない、、、って言うのはかなり嘘かもしれない。

でも、まさか試験前日に「このままだと嫌いになっちゃうよ」とは言えない。


『俺も戻りたい』



そだよね。
そうに決まってるよね。
好きでこんな自分になってるんじゃないもんね。



大丈夫。
きっと3月には全て解決するよ。
まだあります。
最近「疲れた」が多くて日記ちゃんと書いてないなぁ。
ようやく、本日提出。


長かった・・・。


これで、すべき事は全て終わりました。




家に帰ったら、しんどくて即行寝てた。

でもでもいくら寝ても眠いや・・・。




簿記や卒論が終わったことで疲れが一気に出てきたのかも。


それに、彼のことでも。
もしかしたら、最近の彼の問題に対しての、私への謝罪の意味もこもってるかもしれない。



・・・というか、私はやすーーーいチョコしかあげてないから、「そんな気使わなくていいから!!!」って言ってるのに、彼は買うからって。


彼が今お金ないのは私が一番よくわかってる。
数千円でも、彼にとっては貴重。



最近、私が彼の前で「ブランド物を少しずつ揃えていこうかな」って話をしてたのを、彼は気にしてた。

心配してた。

『ゆゆかと俺、全然つりあわなくなりそうや。ゆゆかが離れていきそうで恐い』って。

・・・そんな私ブランド狂になるわけじゃないのに。。
人並みには揃えたいなぁ、、、程度で。


彼は、『ゆゆかが離れちゃいそうでやだよ』って言いつつ、ちゃんと気にしてくれてたんだよね。

『社会人になったら、女の人ってこういうの持ってたらカッコいいって思われるんじゃないかな?』って彼なりに考えて。



彼は優しい子。

だけど、私はプレゼントなんてくれなくてもいいんだよ。

ただ、彼が前の彼に戻ってくれたら。
問題が解決して、昔の彼に戻ってくれるだけでいい。




私は、彼に聞いてみた。

「○○は、私のこと好きだよね」

『もちろん』

「○○は、私のためなら何でもできるって言ってたよね?」

『うん。何でもできるよ。あ、でも髪を黒髪にするってのだけはかんべんしてなー・・・。』

「うんうん。外見の事は何も言わないよ。
ただね、これから付き合う上で、一つだけ○○にお願いがあるねん」

『何やろ・・・何かドキドキするな』

「私はね、前も言ったように、頑張ってる人が好きやねん。
私が社会人になったら、周りは頑張ってる人ばかりやと思うねん。しかも、男の人がすごく多いねん。
だけど、○○は大学1回生で、一番遊びたい盛りでしょ?私は、○○が調子にのって遊んでばかりいて、何も頑張らずいるのは嫌やねん。」

『つまり、俺にも勉強頑張れと・・・?』

「勉強じゃなくてもいいねん。スポーツ・バイト、何でもいいから・・・。何かに一生懸命になっててほしい。

あとね、、、私は、社会人になって最初はすっごく辛いと思う。
仕事も全然こなせなくて、すごく沈んでると思う。
そんな時、もし○○に『たかがそんな仕事・・・』とかってけなされるような事言われたら、すっごくショックやと思うねん。
だから、○○はバカにするような事言わないで欲しいな。私のこと、励ましてほしいな」

『恐いなーーー。。。俺のことやから、いつものごとくバカにしてしまいそうや・・・』

「・・・」

『なるべく気をつけてみるようにするよ』



どうも、彼の発言が頼りなくてちょっとへこんだ。
頼れる彼はどこへやら。





今日は、私の気分は晴れなかった。

彼と一緒にいるとホントに楽しいけど、、、心の奥は疲れたって言ってる。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索